Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大鳥と長承寺の、下地車に無理矢理木枠取り付けて上地車に馴染ませる脳筋具合がめっちゃ好き
懐かしい映像ありがとうございました😊
懐かしいだんじり。ある意味この頃のだんじりが曳いてて1番楽しかった。ダンゴとか(笑)
この頃は皆野性的で皆笑顔ですごく自由な感じですね。マイク声が「行け行け行け」と怒鳴り騒がしくいかにも祭りという印象。昔は上だんじりでやり回しをすると観客から拍手が起こったものだが。今はスマートになりマジ顔で引き締まって、観客もおとなしくやり回しを成功させても拍手一つない。
0:25 出だしからめっちゃ怖くて草でもなんか良い雰囲気ですねえ
この時代はずば抜けて大鳥がカッコええな
古き良き時代!
アンパンマンッ!
後半元町復活の年の映像ですかね?懐かしすぎる!!
昭和63年新調なので、復活した年ですね。
いいですね今は岸和田になってしもてる
最近やり回しする上だんじりがどんどん減ってますね
新調する時も上だんじりにしてほしいです
泉大津の濱八町は8町全部上地車でやりまわしもするで!
大鳥怖すぎやろ
鳳のこれ以上昔のやつとかってありますか?僕新在家引いてますので
ごめんなさい、これ以上古いのはありません。90年代のはまだあります。新在家伝統守って曳いて下さい🥰🥰
@@唄う地車 わかりましたこれからも新在家らしい伝統あるまつりをしていきますね
@@小林利江-h4p 走る前の掛け声大好きです😃
@@唄う地車 ありがとうございます木曽節の掛け声は新在家の引いてる人らからしても結構好きな人多いですよ
高石市の映像ありますか?
ここまで古いのはありませんが。平成13,4年頃の分、少しあると思います。
当時的にもクソダサい謎の威厳のある黄色キャップ。結構いろんな人が被ってる印象だけど意外といないものだ。
屋根に人乗りすぎやろ笑笑
どこもかしこも結局は岸和田のマネしたがるのね伝統もクソもないんですね
こいつこの手のコメばっかやんwネタ切れか?
長承寺とかは昔から下だんですけどね
ネットで批判して、楽しむ阿保な奴。しょうもなすぎる
大鳥と長承寺の、下地車に無理矢理木枠取り付けて上地車に馴染ませる脳筋具合がめっちゃ好き
懐かしい映像ありがとうございました😊
懐かしいだんじり。
ある意味この頃のだんじりが曳いてて1番楽しかった。
ダンゴとか(笑)
この頃は皆野性的で皆笑顔ですごく自由な感じですね。マイク声が「行け行け行け」と怒鳴り騒がしくいかにも祭りという印象。昔は上だんじりでやり回しをすると観客から拍手が起こったものだが。
今はスマートになりマジ顔で引き締まって、観客もおとなしくやり回しを成功させても拍手一つない。
0:25 出だしからめっちゃ怖くて草
でもなんか良い雰囲気ですねえ
この時代はずば抜けて大鳥がカッコええな
古き良き時代!
アンパンマンッ!
後半元町復活の年の映像ですかね?
懐かしすぎる!!
昭和63年新調なので、復活した年ですね。
いいですね
今は岸和田になってしもてる
最近やり回しする上だんじりがどんどん減ってますね
新調する時も上だんじりにしてほしいです
泉大津の濱八町は8町全部上地車でやりまわしもするで!
大鳥怖すぎやろ
鳳のこれ以上昔のやつとかってありますか?僕新在家引いてますので
ごめんなさい、これ以上古いのはありません。90年代のはまだあります。
新在家伝統守って曳いて下さい🥰🥰
@@唄う地車 わかりましたこれからも新在家らしい伝統あるまつりをしていきますね
@@小林利江-h4p 走る前の掛け声大好きです😃
@@唄う地車 ありがとうございます
木曽節の掛け声は新在家の引いてる人らからしても結構好きな人多いですよ
高石市の映像ありますか?
ここまで古いのはありませんが。平成13,4年頃の分、少しあると思います。
当時的にもクソダサい謎の威厳のある黄色キャップ。結構いろんな人が被ってる印象だけど意外といないものだ。
屋根に人乗りすぎやろ笑笑
どこもかしこも結局は岸和田のマネしたがるのね
伝統もクソもないんですね
こいつこの手のコメばっかやんw
ネタ切れか?
長承寺とかは昔から下だんですけどね
ネットで批判して、楽しむ阿保な奴。しょうもなすぎる